決まったモノが来ないと心配になりませんか?
横浜市場でも例年この時期にやって来る魚いるんです。
それはブリ・ワラサの大群です。
昨日小田原魚市場には、トンのレベルでブリ・ワラサが水揚げされていたので少し期待していました。
すると鮮魚課佐藤社員より、平塚の追っ駈けで100本近くのブリ・ワラサの入荷情報が入りました。
何度となく見ている光景ですが、いつもワクワクさせられます。
しかし売り手は違った思いで見守っています。
数がいくら多くても、魚がガリガリに痩せていると担当者の顔は曇るのですが・・・・・。
今日は合格?今回入荷のブリ・ワラサは5kg~7kg台で、見た目魚体は丸々して良さそうです。
次々と計量が行われ、重さ毎に纏まられセリの準備です。
6時少し前のセリにもかかわらず、数多くの仲卸、売買参加者が集まって頂きました。
お客様に感謝、感謝です。
明日はこのブリ・ワラサの評判について、聞いて回りたいと思います。
横浜から全国へ。
⽬利きのプロが選んだ海の逸品をお届けする通販サイト