「玄海サーモン」のカルパッチョはおススメ!

今、見たくなくてもメディアは新型コロナウイルス一色になっている。

お陰で食べるものも、インスタント食品や冷凍食品に移行している。

我が家も娘二人が突然の休校で、親が不在の昼食はパンなどの軽食やレンチン食品に頼らないといけない。

だからせめて私が休みの時は、手作りの料理を食べさせたと思っています。

今回はYMAFU  ×  MARUHA   NICHIROのコラボした養殖サーモン玄海サーモン」料理編を紹介します。

何して食べるのがベストなのか?

自分一人で決めるより誰かに相談した方が良い考えが浮かぶと思い、過去に「玄海サーモン」を扱っている横浜丸栄水産㈱細谷専務と話してみました。

その結果は、何となく同じ方向だったので安心しました。

先ずは誰でも生食は外していけない選択肢だと考えるはず。

そして2品目が西京漬け(※西京漬けは今週中に改めてアップします。)

偶然にも細谷専務と同じ考えだったのが驚きであり、嬉しくもありました。

丸々1尾を調達したので、先ずは「玄海サーモン」を捌かないと始まりません。

でも・・・・・、あまりにキレイな魚体にウットリ。

鱗を丁寧に取り、鰓のつけ根に包丁を入れて三枚下ろしスタートです。

肛門から包丁を入れて腹を割ると、ご覧の通りです。

養殖魚は独特の匂いがすると言われますが、全くそんなことはないですね。

内臓は養殖魚独特の肌色、魚が人の手で管理されながら作られていると実感する瞬間です。

内臓を取り除くと、キレイな腹身が出現します。

鮭鱒を三枚下ろしする場合、特に下身は歩留まりを考えると中骨の下に包丁を入れ、刃を中骨に沿わせながら切り取りました。

上身は生食用、下身は漬け魚用切り身に仕上げました。

さて生食は良いけど刺身では家族の受けが悪い・・・・・。

困った時のカルパッチョ、ソースを工夫すれば良いかと思い、自家製ニンジンドレッシングと市販のドレッシングの2種類を自分たちに選んでもらうこととしました。

フィーレにした「玄海サーモン」の皮を引くと、脂がのっているので皮が引き易い。

余計な脂はキッチンペーパーで押さえて取り除いた方が良いです。

さらしたスライスオニオン、ベビーリーフ、カイワレ大根、そして玄海サーモンにニンジンドレッシングを混ぜて完成です。

そして、好みで胡椒や乾燥パセリを振りかけてもOKです。

私は魚を捌いた際に出る端材を主に使い調理し、妻や子供たちには見た目キレイなものを提供しています。

作って直ぐに食べるなら上記の方法もよいのですが、自分の好みを優先させるのなら、サラダ感覚で各自が好きなだけ取り分けドレッシングも選ばせましょう。

そうすれば、食べ残しも防ぐことが出来るはずです。

食べた感想は・・・・・、意外なことに好評。

妻そして娘たちを贅沢に育ててしまったのか、鱒(マス)は味が薄くて嫌いなんて言うようになってしまった。

でも昨晩は、気持ちがイイくらい食べてました。

色目キレイじゃないですか?脂ののりは見ての通り、におい?勿論漢字で表すと匂い、生野菜の良く合って美味しかった。

時期が悪いと言われるかもしれない・・・・・、でも良いモノは自信をもっておススメします。

玄海サーモン」を是非、お試し下さい。

今週中に必ず「玄海サーモン」の西京漬けを紹介するので、楽しみに待っていて下さいね。