この魚のイラスト、何の魚かわかりますか?
そうです、今が旬の「鰻」です!
今回は、「鰻」の紹介です。
~イラストで見る旬の魚~
今年から【新規格】イラストで見る旬の魚を【日本の魚】イラストで見る旬の魚に改めて、日本中の旬の魚を吉田さんのイラストとともに紹介していきます。不定期ですが、全国のプライドフィッシュをイラストともに紹介するコーナーを担当させていただいています。イラストを書いていただいているのは、吉田幸男さんです。インスタグラムで毎日配信していますので、「kajiya.yoshida」で検索してみてください。
7月23日は土用の丑の日です。
関東晴れてよかったですね。長年、うなぎを販売していて思うことは、20日前後に梅雨明けしないとやきもきして天気がとても気になりますね。また土用の丑の日は、2回あることもあるってご存じですか?
「うなぎの日」命名は所説ありますが江戸時代、平賀源内(ひらがげんない)が推奨したという説が有力です。うなぎ屋が知恵者で有名な平賀源内に相談したところ、「丑の日だから『う』のつくものを食べると縁起がいい」という語呂合わせを源内が発案。それにしたがって、うなぎ屋は「本日土用丑の日」鰻を食べようという張り紙を店の前に張り出し販売したそうです。今でも続く風習ですからすごいですよね。
「土用の丑の日」とは、土用の期間中(18日間)におとずれる丑の日のこと。昔の暦では十二支で日にちを数えていたので、「丑年」が12年周期で回ってくるのと同様に「丑の日」も12日ごとにあります。
土用は年に4回あります。それぞれ、立春、立夏、立秋、立冬の前18日間の期間です。
2022年の夏土用は、2022年7月20日 (水)~8月6日 (土)です。
十二支は「子(ね=ねずみ)、丑(うし)、寅(とら)、卯(う=うさぎ)、辰(たつ=龍(りゅう))、巳(み=へび)、午(うま)、未(ひつじ)、申(さる)、酉(とり=にわとり)、戌(いぬ)、亥(い=いのしし)」ですね。
合わせると
土用の期間中(18日間)
23日24日25日26日27日28日29日30日31日8月1日 2日 3日
丑、 寅、 卯、 辰、 巳、 午、 未、 申、 酉戌、 亥 子 丑
で今年は、7月23日と8月3日です。ウナギ屋あるある都市伝説では、二の丑が無い年は梅雨明けが遅いです。私も30年鰻を販売していますがそう言う年が多いように感じます。
土用の丑の日にはうなぎのほかにも、頭に「う」のつく食べ物「梅干し」「うどん」「瓜」「牛肉(うし)」などを食べると良いという習慣も有ったそうです。どこかの大手チエン店さんは、そういえば、牛と鰻ですね。(笑)昔は、奈良漬けと鰻が鉄板アイテムでした。
プライドフィッシュとは
①本当においしい漁師自慢の魚であること
②地元で水揚げされたものであること
③旬を明確にした魚であること
④各会員が独自に設けている基準(サイズ、水揚げ海域等)をクリアしている魚であること
以上が選定基準になっており、それぞれの魚にストーリーがあります。
「丸魚濱食」ECサイ始めました。
https://maruuo-hamashoku.com/item-detail/957526
四万十うなぎぜひ。
今年の二の丑は、8月4日です。
まだまにあいます。
最後の清流いって見たいですね。