アカムツ、高級魚は見てるだけで空腹を満たしますか?

同じ魚=魚種なのに、獲れる場所が違うとこんなにも色目も取引値も違うなんて!?

ちょっとした事件です。

その魚は、アカムツ

どちらかと言えば、通称名『ノドグロ』の方が認知度が高いかもしれません。

横浜市場は中央卸売市場、全国各地から魚が出荷されてきます。

今日は、長崎県上県町、山口県下関市、和歌山県那智勝浦町より出荷がありました。

魚のサイズの差異はあるものの、いづれも魚体はプックリ、コロコロ太っていて美味しいそうです。

しかし、色物扱いを得意とする鮮魚課五十子社員は、産地が違うと魚は全然違うんだと力説。

値段だけで言っても、キロ当たり単価が倍違うそうです。

大雑把に言ってしまうと5,000円と10,000円くらいの差。

いずれにしても、超高級魚には間違いないです。

ここで言う単価10,000円の上のクラスは、仲卸の店舗や高級鮮魚専門店にも並ばず、高級料理屋・寿司屋に直行。

ほとんどの人が、一生の中でお目にかかることがない魚、アカムツなんです。

私も水産業に従事していなければ、きっと存在も知らずに人生を終えていたと思います。

たまには良いですよね、

自然界にこんなに美しい色彩を放つ魚がいること。

見た目だけでなく、食べても美味しい魚がいること。

買ったら目が飛び出すくらい魚であること。

こんなバブリーな魚を紹介しても。

見ているだけで、目の保養になります。しかし、見てるだけでは空腹を満たせないかな。

追伸

アカムツの体表を超アップで撮影するとこんな感じです。(サイズ縮小はしてますけど、無修正ですよ。)

単純に朱色だけでなく、黄色、ゴールド、パールカラーと様々な色が混ざっているんですね。