アジ類の高級魚と言ったら、”シマアジ”このところ毎日セリ物品として取引されています。
一般的な小売店で見かけることがない。庶民には手の届かない「高嶺の花」的存在で、味も姿も高級魚のなかでもトップクラスです。
見た目は、普段目にしているマアジと同じ仲間とは想像できませんが、尾柄にゼイゴと呼ばれるギザギザのウロコを持つことで、マアジの親戚であることがわかります。
シマアジは夏が旬の魚ですが、養殖に最も成功している魚の一つで、年中出回るようになったそうです。
天然魚と養殖魚の違いをおさかなマイスターの宮島社員に質問してみました。
顔つきに相違点があるようで、天然魚は必死になってエサを取ろうとするため、スッと精悍な顔つきになっているのに対し、養殖魚は、食べるエサに困らないため、少し温和な甘~い顔つきになっているそうです。
今度確認してみたいと思います。
美味しい食べ方は言うまでもなく新鮮な生、刺身です。
ピンク色の身と皮メの美しい魚なので、背の銀皮を綺麗に残して、皮を引いたものを、味覚、視覚の両方で堪能して下さい。
シマアジは高価な魚ですが、体の割に頭が小さく、食べる部分が多い歩留りの良い魚です。
是非一度食べてみて下さい。