アナゴ豪華に丸ごと1本行きましょう。

どうなっちゃてんでしょうこの長雨、9月は2日間しか晴天の日がない異常気象。

こんな時は美味いサカナを食べたいけど、内湾、平塚追っ駆けもない寂しい週末です。

ブログの素材を探していて、気になるサカナがいましたので今日はアナゴを取り上げたいと思います。

アナゴは実に様々な形態で入荷されてきます。

一般的には、富岡などの活けアナゴ。当社特種課の必殺仕置人の面々に〆られています。

鮮魚課・特種相対品課の売り場には、千葉県銚子のマルシン水産、三重県伊勢の三宅水産よりキレイに加工された「尾頭付きアナゴ」が入荷。

そして韓国からは、これまたキレイに加工されたアナゴが輸入されています。

これだけ下拵えされた加工アナゴであれば、あとは煮ても焼いてもお好きに調理してやってください。

ところでアナゴの頭はどうするんでしょうか?!

案外普通に、筆者の住む辻堂のスーパーの魚屋さん(魚卓)にも尾頭付きアナゴが売られています。

ネットで調べるとありましたアナゴの頭レシピ。

代表的なのは、本体同様に煮付けて食べるのですが、円らな瞳を直視できないですね(苦笑)。

そして頭を半分に割ってエラを毟り、滑りを丁寧に取り除くなどの下処理を施した後、鍋に入れて出汁取り。

酒、塩、醤油で味を調えてお吸い物にすると美味しいそうです。

普通はまるごとのアナゴを入手することが出来ないため、なかなか入手困難ですが、アナゴの骨もウナギの骨同様に揚げて美味しく頂けるそうですよ。

今度また煮アナゴ作ろうかな。

img_9427 img_9428img_9422img_9424 img_7784 img_7196img_9440