アムールエビジャコ、実は砂エビの標準和名だそうです。

セリ場を歩くなり、㈱森水産東京のバイヤーの方に、特種課瀧澤社員の売り場に珍しいモノあるから写真撮った方が良いよと勧められました。

北海道は厚岸のマルヒロ水産より、砂エビが登場です。

よしどんなエビなのか調べるぞと意気込み、ネットで「砂エビ」と検索すると画像にピッタリのエビがいない。

食べ方・レシピ、今のこの時期に水揚げされるなど調べて分かったはたくさん見つかりました。

どうやら美味しいみたいなんだけど、正式名称が全然見つからない。

必死に探して「砂エビ 標準和名」と検索してみると画像に残した砂エビにヒットしました。

正式名称(標準和名)はアムールエビジャコと言うそうで、出荷された厚岸では砂エビと呼ぶそうです。

ちょっと見、シバエビに似ていて、エビの仲間うちではとしてはどちらかと言えば色黒系です。

普通エビは赤いのが鉄板だと思われていますが、この砂エビはとても不思議で煮ても焼いても赤くならないそうです。

旬は年に2度あり、春の今頃はシラウオ漁に混ざり水揚げされ、秋はシシャモと共に網に入って獲れるます。

砂エビは甘エビに近い味わいで、鮮度が良ければ生でもOKですが、殻が気になる可能性はあるそうです。

かき揚げや唐揚げが定番の砂エビ、お手軽値段で入手できるで是非食べて見てください。