キャッチフレーズは「夏 始まる」

7月7日と言えば、パチンコ貯金の引き出しの日・・・ではございません。

やはり七夕でしょう。

「きょうの料理」で有名な料理研究家の柳原一成先生は、

【古くからの七夕の献立として欠かせないものは、鮎の塩焼きです。天の川にちなんで、川を上る鮎を川辺に自生する蓼(たで)と食します】と。

鮎は渓流魚の頂点に君臨し、別名「清流の女王」と呼ばれております。

市場では、天然鮎の解禁直後は1㌔数万円になります。通常でも天然物は1㌔1万円前後の取引になり、やはり私のような庶民には高値の花・・・

しかし、1960年代から商業養殖が始まり、鮎は家庭でも気軽に家庭で食べることができます。

そして、横浜で七夕と言えば、「湘南ひらつか七夕まつり」でしょう!

 湘南ひらつか七夕まつりとは、昭和26年7月4日~8日の5日間開催されたのが始まり。

約170万人が訪れ、今年で66回目を迎えるお祭りです。

 1945年の空襲で、開催地の平塚(ひらつか)は焼け野原になりました。

終戦後の1950年に復興策として始まったのが、平塚の七夕祭りです。

 通りを埋め尽くす七夕飾り。

今年の祭りのキャッチフレーズは「夏 始まる」

小夏の今日にピッタリですね。

日本一といわれる七夕飾りの豪華さは圧巻されます。

今年は、7月8日(金)・9日(土)・10日(日)の3日間の開催です。

今週末はお祭りで楽しんで、鮎を食べてみてはいかがでしょうか。