かなり時代遅れな表現ですが、見た目かなり「キモ可愛い」魚を仲卸㈱ムラマツで見つけました。
コブダイのオス、入っている発泡の箱から推測すると東京湾で水揚げされたモノです。
㈱ムラマツの村松社長は「カンダイ」と呼んでいましたが、漢字で書くと「寒鯛」になるそうです。
カンダイことコブダイは、タイ科の仲間ではなくベラ科に属する魚です。
水族館ではその容姿から人気のある魚で、筆者は水族館に大水槽があると必ず存在を確認してしまいます。
市場には時々入荷がありますが、必ずと断定しても良いくらい瘤を触られています(笑)。
市場に出荷されて来ると言うことは・・・・・、食べるため。
勿論のことですが、コブダイは食べることが出来るんです。
しかし評価は2分しているみたいです。
筆者も食べたことのない魚の一つですが、どうやら身質や味わいなどはベラ科の系統らしいです。
しかしアップで胸鰭付近だけを見ると鯛みたいですね。
コブダイの身は、白身で臭みは全然はなく、淡泊な味わいだそうです。
美味しくないと言う意見には、柔らかく旨味を感じないとか身に筋があるとか・・・・・。
美味い・美味しくないは、人の感覚や調理方法によって大きく変化するはずです。
魚の身質・特徴をキチンと理解して、適切な調理方法で料理をすれば何でも美味しくなる。
煮ても駄目なら焼いてみなみたいな気楽な感じ、ネット検索してレシピを参考にすれば100人力ですよ。