2021年もあっという間に上半期が終了。
水産関連の会社にとって、業績を左右する最も重要な下半期に突入です。
しかしながら新型コロナウイルスの猛威は一向に収まらず、10都道府県に11日まで期限で適用している蔓延防止等重点措置。
東京都では延長に向けて、調整に入ったと言うニュースが流れています。
オリンピック?興味がない訳じゃないけど、正直誰もが今のままで本当に開催出来るのか疑問に思っているはずです。
どうも日本人のハッキリ物言わぬ、「隠蔽体質」が見え隠れして嫌な感じ。
今日は何にしようかな?
大きくなったら高級魚、このサイズだったら何とか手を出すことができるかな?
小ムツ、ムツッコと呼ばれているクロムツの幼魚です。
相模湾では比較的馴染みの魚ですが、なかなか成魚にお目にかかる機会は少ないです。
と言うのも幼魚のコムツは磯場や浅い湾内に生息しているので、定置網に迷い込んでしまいます。
しかし成魚のムツは水深200~700㍍の深場に生息するため、定置網漁の対象魚種ではありません。
東京湾の一番深いところで650㍍くらい、結構良い型のムツがいるらしいですよ。
さてコムツ、どうやって食べたら良いのか?
一般的には唐揚げやフライにして食べると美味しいそうです。
私は煮付けで頂きましたが、成魚で食べたらどんな味なんだろう?と考えてしまった。
やっぱり「むっこい」んでしょうか?