ズワイガニなの?松葉ガニなの?

昨日までの極寒だったのに、今日は気持ちが悪いくらい暖かい。皆さん風邪をひかないように気をつけて下さい。

今日は久々島根県よりズワイガニ、もとい松葉ガニが入荷しています。

同じズワイガニでも獲れる場所で呼び名が様々あることは、皆さんご存知ですよね。

その代表選手が松葉ガニ(島根、鳥取、兵庫、京都)で、越前ガニ(福井、越前漁港)、加能ガニ(石川、金沢港、橋立港)、間人ガニ(京都府丹後町・間人漁港)、柴山ガニ(兵庫・柴山漁港)など、地域によってブランド化されています。

世間にはブランドかにの象徴として、タグ付きであることを強調してアピールしている節はあります。

確かにカニの足にタグを付けることで、その港で水揚げされた証明にはなりますが、味や品質を保証するものではありません。

しかし、「タグ付きのズワイガニ=ブランドがに」として、高値で取引されているのも事実です。

仲卸の一人がさらりと、「タグがなければ松葉ガニじゃなくてふつうのズワイガニだよね。」とつぶやきましたが、甲羅に松葉とか越前と書いていないので全然見分けがつかないですよね。

だって、結論は同じズワイガニですから外見の大きな差異はないんです。

味については、育った場所・環境、食べてる餌によって差異が生じるので、産地は重要視するポイントの一つだと思います。

それにしてもズワイガニは、いつまで経っても高いです。漁獲量が少ないのでしかたがないですね。