テングハギ、もしかしたサンノジの仲間?

今日は南の島沖縄県から出荷されてきた、外見を見たらその名が想像出来ちゃう魚を紹介します。

その名はテングハギです。

天狗の鼻のように見える突起がトレードマークで、ちょっと可愛らしいですよね。

私が見過ごしていたのか、当市場で見かけるのは初めてかも・・・・・。

しかし水族館などではその姿をよく見かけていたので、私自身は馴染のあるテングハギです。

魚好きな人ならば「ぴ~ん」と来るかも。

尾鰭近くにある二つの突起。そしてテングハギの匂い。

あ~っ、決定的です。

匂い嗅いで確信を持ちました、テングハギはサンノジ=ニサダイの仲間じゃないかと・・・・・?

ネットで調べたら、やっぱりサンノジとテングハギは同じスズキ目ニサダイ科の魚でした。

ニサダイがサンノジなら、さしあたりテングハギはニノジですかね(笑)。

テングハギは皮を剥いで食べるとカワハギに似た味わいで美味しいと聞いています。

しかしサンノジの仲間だと、どうにも匂い?臭いが気になります。

きっとテングハギが食べる餌が味わいに大きな影響を与えています。

今の時期にテングハギはどうなんでしょうか?