初春から初夏の時期、季節を感じさせる小さな魚が次々とやって来ます。
春子、
三番叟(イシダイの幼魚)、
ワカシ(ブリの幼魚)、
そしてジンタ(豆アジ、マアジ)です。
ジンタは、愛媛県は秀長水産より出荷されてきたスーパージンタ=極小サイズの豆アジでした。
私の指の上に1尾乗せてみましたが、サイズ感がご理解出来ると嬉しいです。
これだけの数のスーパージンタが纏まって水揚げされる愛媛の海、恐るべしのひと言です。
これだけ小さいと、唐揚げか軽く素揚げして食べるんでしょうね。
そしてワカシは売り物ではなく、市場開放の人気イベント『地魚の詰め放題』用のダンベの中にちらほら混り始めました。
これから量がまとまれば、追っ掛けの魚としてセリ取引されるでしょうね。
さて、今日の『地魚の詰め放題』でワカシをゲットしてしまったら・・・・・、勿論食べて下さいね。
正直、食感はこりこりっとして最高です。
でも魚としては若すぎるため旨味が薄く、そのままでは美味しくありません。
かつて塩焼きにしてみましたが?????
私は三枚おろしにして、九州の甘めの醤油や漬け丼のたれ、ドレッシングなどで食べることをおススメします。
悪く言えば誤魔化すみたいですが、良く言えば味の調整です。
何かをプラスオンすることで、美味しく召し上げれる方法はドンドン紹介して行きたいと思います。