富岡から内湾(東京湾)の鮮魚が到着しました。
その中でチョット可哀そうな活けのワタリガニを見つけました。
爪先の不動指が折られている。
いじめ?そんな訳ないですよ。
事故防止のため、ハサミを折っているのです。
挟まれたて、怪我しても良いなら別だけど・・・・・(笑)。
ところでワタリガニを初めとした甲殻類、人が意図的に爪を折ったら元通りに再生するんでしょうか?
答えはノーです。
動物が外敵から身を守るために、足や尻尾などカラダの一部を自ら切り捨てる行動があるんです。
この行動を「自切(じせつ)」と呼ぶのです(「トカゲのしっぽ切り」を例えにすれば、皆さん「嗚呼」となるでしょう。)。
実は自切であれば、何度も何度もゾンビのように繰り返して再生はできませんが、2度3度であれば脱皮の際に元通りになるようです。
但し、人が無理矢理爪をへし折ると再生出来ないようです。
今の時期のワタリガニって美味しいの?と食材ブログだから、聞きたくなりますよね。
実は今の時期のメスのワタリガニは・・・・・、絶対におススメ。
こちらが甲羅を外した画像で、仲卸㈲港屋商店の佐藤社長がディスプレイ用に飾っていたものです。
凄い内子でしょ!
中華料理や韓国料理を得意としているシェフは、今の時期のワタリガニの良さを熟知しているので、食材としてワタリガニは絶対に外さないそうです。
オレンジ色の濃厚な味わいの内子を楽しむならメス、甘くてしっかりとした身肉を楽しむならオスです。
見分け方はワタリガニを裏返しにして、腹部の褌が狭いのがオス、広く丸みがあるのがメスです。
どうやら、体色の青みが強い方がオスと言う情報を入手したので・・・・・、今度試してみたいと思います。