納得のイサキが全国から出荷されています。
さすが「梅雨イサキ」と呼ばれるくらい、この時期とても美味しいのがイサキです。
今日は絶対にセリ場で見つけてやろうと思っていたサカナがいました。
長崎県上五島小値賀のブランドイサキの「値賀咲」です。
鮮魚課小島社員の売り場に直行し、見つけました宇久小値賀漁協の発泡ケース。そして「値賀咲」のステッカー。
昨年も同時期にブログに掲載していたので、入荷を待ってました。
さすがにイサキのトップシーズン、鮮魚課、特種課のセリ場に全国各地からラインナップです。
これぞお薦めと言う、お手本みたいなイサキがいましたので画像で紹介します。
鮭鱒やアジ、イサキはカラダ全体を見て、頭が総体的に来て小さく見えるモノ=カラダが太っているのがお勧めです。
但し、サカナの良し悪しと売れる売れないは別の話で、サイズそして用途が1番に優先され、次にサカナの良し悪しとなるようです。
イサキも刺身用と焼き魚用では使われるサイズが異なるので、同じサカナでも入数の違うケースが出荷されてくるんです。
もしかしたら抱卵しているかもしれませんが、イサキはあまり産卵にサカナの味が影響されないので好きなイサキを選んで下さいね。