名前は、色から来ていますアカガレイ。

一般的に言われている旬からはかなり外した感じですが、赤い色が印象的なカレイが並んでいます。

アカガレイ、旬は秋から冬と典型的に冬の魚ですが、このところコンスタントに入荷しています。

福井県で水揚げされるアカガレイは、水揚げ量が多い越前町の地名に因んで“越前かれい”と呼んでいます。

生息地は、日本海からオホーツク海、太平洋側では福島県以北の水深150㍍以深の海底で生活しています。

赤褐色のカラダに大きな口が特徴ですが、鮮度が落ちると赤褐色は消えて行くそうです。

滑りのある体表が新鮮な証拠で、引き締まった身の中に旨さが凝縮しています。

関東では、裏面が血走っていて、赤いほど鮮度が良いとされていますが、獲りたてはあまり血走っていないそうです。

煮付け、塩焼き、ムニエル、フライと様々な調理方法で食べられているアカガレイですが、特に美味しいのが刺身です。

白く透き通った刺身は、食感が良く甘みがあり、肉厚で味も濃厚です。

但しアカガレイは鮮度が落ちやすい魚ですので、生食できるのは、活〆、神経抜き等による鮮度管理を徹底したものに

限られてしまします。

美味しいモノがいつでも食べられる日本は、最高です。

IMG_6522 IMG_6528 IMG_7321 IMG_7326