もう5月になってしまいました。
もう季節は夏なのか、それとも春なのか?
気になったのでネットで調べたら、5月5日の立夏から暦の上では「夏」となります。
危ない!今日だったらギリギリセーフで、この名を堂々と言えるかな「春子(カスゴ)」。
今日は「チダイ」を紹介します。
春子の話なのにチダイ?
実は春子もチダイも同じ魚で、他に花鯛なども呼ばれています。
どうですか!桜を想像しない訳には行かない鮮やかなピンク色。
そしてチダイが桜の咲く頃から獲れ出すことから、春子、花鯛と呼ばれるようになったそうです。
かつてはマダイが高価であったため、チダイが「鯛の尾頭付き」の代役として大活躍していました。
食べた時の味はどうなんだと聞かれたら、答えを知っている私でも回答に窮すると思います。
答えはマダイに比べてチダイの身は柔らかで水っぽいのです。
私も生・刺身なら辛うじて食べて分かるかな?
でも切り身になっていたり、焼いてしまったら、どちらか分からないかもしれません(魚体で識別判断可能)。
チダイと言ったら酢締めや焼きで食べるのが一般的ですが、クックパッドでは鯛飯や清蒸などが紹介されていました。
ちょっと面白そうだったので、コロナ巣籠中に挑戦しようかな。