姿イセエビ、味クルマエビ。

立派な縞模様、クルマエビを見つけました。台湾からの天然ものです。

日本人はエビが大好きですよね。中でも最高の味を誇るのがクルマエビ。その美味しさは、「姿イセエビ、味クルマエビ」と称されるほどです。

クルマエビの美味しさ、特にその甘味は遊離アミノ酸であるグリシンに由来します。

グリシンは、甘味と旨味、静菌作用を持ち、グルタミン酸と同じく調味料として、また保存料としてコンビニのお弁当やおにぎり、その他加工品になくてはならない食品添加物で、睡眠改善、美肌に効果があるそうです。

クルマエビの寿命は1年。生殖(交尾)は一生のうち1度だけだそうです。成長したクルマエビは、体長15~20センチほどになりますが、メスの中には30センチに達するモノもいるそうです。

あまり一般的には知られていないですが、クルマエビは成長と共に違う呼び名がある、出世エビです。

魚河岸では、重さが30グラム以下のモノを「巻」それ以外のものを「車」と呼ぶそうです。

巻は小さいものから順に「小巻」「才巻」と分けられ、「車」は同様に「車」「大車」となるそうです。

旬は産卵期の8月から10月を除いた時期で、一般的には晩秋から冬と言われています。

クルマエビはこれから数多く登場する機会があると思うので、次回にまた違った話題で紹介したいと思います。

IMG_9616IMG_9530