昨日、ちゃんと捌きましたよ「宮古トラウトサーモン」。
やっぱり3㎏の魚体は一般家庭にはデカ過ぎでした。
自宅台所シンクに置いたらこんな感じ、そのままウロコも落としちゃいました。
ウロコを落とすと、ニジマスの証である体側の赤い帯を確認出来ました。
さあ頭を外して、本格的に捌いて行きます。
腹に包丁を入れると・・・・・、養殖魚独特の内臓の色。
食べている餌によって内臓が肌色になっているのですが、血液で俎板が真っ赤に汚れないのでイイかも。
鮭鱒は三枚おろしに捌くのが普通ですが、骨が柔らかいので捌き易い魚かもしれません。
捌き方は途中省略しますが、私がここでやらなければならないのは「宮古トラウトサーモン」がどうなのか?と言うこと。
私は鮭鱒担当ではないので、素人目線での意見なので許して下さい。
見た目、銀鱗がとてもキレイでイイです。
まず包丁を入れて最初に感じたのは、身の柔らかさ。もう少しプリンとした弾力性があってイイかも。
鮮やかなオレンジ色は、食欲をそそるイイ色合いです。
食べてみると魚の生臭さや嫌味を全く感じません。そして身質がきめ細やかなのでスルッと喉ごしがイイです。
チョット褒めすぎちゃったかな?
きっと一般の人が「サーモン」が好きと言う「サーモン」のズバリ、ストライクゾーンだと思います。
生食用と聞いて刺身とカルパッチョで頂きましたが、機会があればムニエルやソテー、フライで「宮古トラウトサーモン」を食べてみたいです。