ちょっと!この魚、板鱒じゃないの?
鮮魚課北海チームのセリ場に、本マスが並んでいます。
青森県、そして宮城県。
えっ!えっ?
石巻市はケイスイ=㈱恵水から出荷された本マス、ちょっと凄くないですか?
頭の大きさとカラダの大きさがアンバランス。
カラダが肥えすぎているので、頭が小さく見えるんでしょうね。
肥満体型のこの本マス、俗に『板マス』と呼ばれています。
プロの目利きにとっては、まだまだ序の口のレベルのようです。
捌いたらどんな身質なんでしょうか?
肥満に比例して、脂ノリノリなんでしょうか。
興味津々、美味しいモノには目がない筆者にとって、外すことが出来ない逸品。
時期も時期、そして正式な名称が本マス=桜鱒(サクラマス)ですから絶対外せないんです。
出来れば1尾購入が最高なんですが、実際は何処に保管するつもりなの?とか毎日食べる気なの?と妻に責め立てられます。
市場で見て感じるサイズ感と自宅で感じるサイズ感にかなりの乖離があるのは事実で、どうやって埋め合わせして行くのかが問題です。
自分のおこずかいでおかずを買っているのに、なぜ怒られるのか分かりません。
魚を捌いて、自分で料理まで作っている出来た夫なのにな~あ。
私がよく作るのは、ムニエル、ソテー、フライなどで、熱を加えることで適度に水分が抜け、旨味がギュッと凝縮されるので美味しく仕上がります。
今年は既に1尾購入して、妻に1度怒られています。
性懲りもなく2度目を狙っていますが、どうせ怒られるのならば板マス級の桜鱒を狙いたいですね。