見つけてしまいました、海のギャング、ウツボです。と言っても、こちらから危害を与えない限りは大人しい魚だそうです。
見た目と違い、触ってみるとヌルヌルで想像外でした。
ウツボは何とウナギ目に属する魚で、遠い親戚みたいなものです。
どうやって食べるの?と素朴な疑問が顔に浮かびましたが、調べてみると意外と美味しそうです。
ウツボのたたきは有名で、鶏肉のように淡白であっさりとした味わい、とろける皮のゼラチン質と引き締まった身の歯ごたえは極上の一品だそうです。
唐揚げ、煮付け、湯引きなど、干物にすると脂があって、皮目はパリッと香ばしくなるそうです。
私は見たことはありませんが、デパート、百貨店の専門店には時々ウツボが置かれているそうです。
試す価値ありそうですよ。
ヌルヌルと言ったら、今日もエイが入荷しております。発泡スチロールの箱にはカスベと表示されていますが、カスベはエイの総称で、北海道・東北の味覚です。
食用部分が少なく、煮ても焼いてもうまくない「魚のかす」という意味からカスベと呼ばれるようになったとのこと。
生のカスベを煮付けや煮こごりにするのが北海道では一般的だそうです。
また、コラーゲンが多いのが特徴で、ふぐを食べた翌日、肌がぷるんぷるんしている実感が得られるのと同様の感触を感じとれるかもしれませんよ。
フランス料理でも高級素材として用いられるカスベ、食べる価値あるかもしれません。