あまりセリ場で見かけない魚を発見しました。ヒゲダラです。
正式名は、ヨロイイタチウオ。関東では、ヒゲダラと呼ばれていますが、タラの仲間ではございません。
外見が金属の西洋甲冑を思わせるため、日本の魚類学者である田中茂穂がヨロイイタチウオと命名したそうです。
見た目が悪い方が美味しい魚が多いようで、このヒゲダラも高価で美味しいそうです。旬は秋から冬にかけて、正に今がトップシーズンです。
九州や山陰、紀伊半島など西日本では馴染みの魚ですが、東日本では駿河湾でも時折獲れるようですが、数は非常に少ないようです。
身質は上質な白身、しかしタラのように頼りなさを感じる柔らかさなので、塩と昆布で締めると良いようです。
高級魚に属するヒゲダラ、なかなか遭遇することは難しいと思いますが、食するチャンスがあったら是非お試し下さい。