私の名前は「ムツ子」、場所によっては「小ムツ」や「むつ子」、「ジロベー」などと呼ばれています。
今日は横須賀長井水産㈱よりやってきましたが、よく平塚市漁協の定置網漁でもお会いする機会あります。
私の親はムツと言うサカナで、どう成長したらこんな姿になってしまうのか、今の状態からは全く想像がつかないですね。
ムツ属にはムツとクロムツの2種類がいるそうですが、外見ではほとんど見分けがつかないんです。
正式にはウロコに見極めポイントがあり、枚数がムツが58枚以下、クロムツが60枚以上見当。そしてクロムツの方がウロコが小さいそうです。
(実際、売り物のサカナのウロコを1枚1枚数えていたら怒られてしまうので不可能なことです。)
なぜか定置網で獲れるムツ子は、全てがムツの子。不思議なことに、クロムツの子供はほとんど含まれていないそうです。
一般的には、小さいサイズのサカナは味が落ちるんですが、ムツ子は違いますよ。
同じ境遇にある小さなアジ=ジンタが様々な料理方法で素材を活かされるように、私ムツ子も意外に人気モノなんですよ。
特に煮付け・フライや天麩羅などで食べて頂くと良いと思います。
お手軽な値段で入手可能なムツ子は、スーパーなどの鮮魚売り場にも並ぶことがあるので、見かけたら是非買って食べて欲しいサカナです。