紀州の春ブリ、一度試す価値あり。

活〆されたブリが並んでいた。

最近三重県や和歌山県、静岡県辺りからコンスタントに入荷があるので少し気になる。

担当の特種課笹川社員に色々聞いてみた。

産地は?三重県。

養殖?天ブリ。

目方は10~11㎏ぐらい?その通り。

先日、「太平洋回流ブリ、梅も桜も頑張れ」で紹介した桜ブリが活けで出荷されて、活〆されたばかりの状態で寝そべっている光景です。

ぱっと見、小さくみえるのですが、ちゃんと10㎏以上ありました。

コロコロしている=丸みがあって太っている、良いブリです。

出刃で延髄切りされたブリの断面を見ると、身の厚さと脂ののりを良さを確認出来ます。

俄然春のブリを、試したい、食べたい気持ちにさせられます。

でも10㎏のブリって1尾、市場で買うといくらすると思います。

渋沢栄一が全然足りませんよ。

しかも10㎏って、お米だったら約66合。

我が家だったら、1ケ月毎日食べ続けても完食しない量。

しかももし自宅に持ち帰ったら・・・・・、鬼の形相の妻の顔が思い浮かぶ(笑)。

ブリ10㎏だったら、ブリ尽くし、ブリ攻め、仕舞いにはブリ嫌いになっちゃうかも。

刺身、塩焼き、ブリ照り、ブリ大根、ちょっと食べていて熱いけどブリしゃぶも良いな。

寒鰤だけでなく、春ブリも絶対おススメ。