横浜・富岡からチョット珍しいモノが出荷されてきました。
見たまんまの名前、水族館などでも人気な魚、コブダイを今日はご紹介します。
別名カンダイとも呼ばれていますが、漢字で書くと「寒鯛」。
冬に食べると美味しい魚だから、カンダイと呼ばれていますが・・・・・。
タイ科の魚類ではなく、ベラ科に属する魚です。
鮮度が最高にイイので、魚体が美しく輝いています。
そして印象的なのが瘤(コブ)と言いたかったのですが、まだ若い魚なので瘤は発展途上です。
その代わりにコブダイの口見て下さい。
鋭い歯でしょ!
殻付きのカキやウニをこの歯と顎を駆使して、バリバリ食べちゃうそうです。
チョット脱線しちゃいますが、他の魚の歯ってどうなっているのか確認してみました。
マグロには、小さな歯がキレイに並んでいます。
そしてカジキには、歯は一見なさそう。
でもよく見て見ると、紙やすり状モノが顎に付いていました。
マグロやカジキが、採餌した獲物を歯で噛み砕くなんで無さそうですよね。
コブダイ釣りの餌を調べてみると、ムラサキイガイ、サザエ、フジツボ、ウニ、そして殻付き牡蠣等々。
コブダイくんは、かなりの美食家のようですね。
和洋中どんな調理方法にも対応出来る万能魚のコブダイ。
モノの話に食べてみたい魚の一つです。