とても顔がキレイで、良い形のタチウオを特種課のセリ場で発見しました。
高知県の一本釣りで獲られたモノです。傷一つなくとてもキレイな状態で入荷されています。
タチウオは、夏場が旬だと思っていましたが、1年を通じてそれ程味に変化のない魚だそうです。
と言っても、脂が乗ったタチウオは最高に美味しいです。
名前の由来は、見た目の形から「太刀魚」とついた説と、獲物を獲る際に、何と立ち泳ぎをして襲い掛かる事から「立魚」と呼ばれるようになったという説があります。
タチウオは魚なのですが、尾鰭や腹鰭がなく、そして鱗も無い少し変わった魚です。
身質は、上品な白身魚なんですが、白身魚には珍しくDHAやEPAを豊富に含んでいます。
それは、タチウオがサバの仲間であるからなんです。
栄養価も高く、生臭さをあまり感じません。小骨がないので、子供にも安心して食べてもらえます。
個人的には塩焼きが大好きなんですが、ソテー、ムニエル、ポワレとおしゃれな調理方法が似合いますよ。