「北海道の鯛」と呼ばれるクロソイですが、北海の魚と思いきや、ほぼ日本全国で獲れ、釣人から愛されている魚なんです。
一般にソイと呼ばれるものには、クロソイ、シマソイ、キツネメバルなどがいますが、クロソイは鯛が水揚げされない北海道では「北海道の鯛」と呼ばれて人気となっています。
筆者もどんな魚か知らないで近所のスーパーで購入して煮付けで食べましたが、さすがメバル属の仲間、白身で脂が乗っていて、骨からの身離れが良く、子供も食べやすい魚でした。(小骨がないので食べやすいです。)
クロソイは北海道以南の日本沿岸各地や、中国、朝鮮半島に生息し、水深100メートル以浅の岩礁域よりも砂泥底におり、船を仕立てたり磯釣りで本格的に戦闘体制と気合を入れなくても、岸壁やテトラポッドからでも狙えるお手軽な美味しい魚です。
クロソイは全国各地で稚魚の放流がされているんですよ。成長が早く、放流してもあまり遠くに行かないで根付く魚なので、栽培漁業への期待は高く、北日本の重要な対象種となっています。
クロソイの旬は、冬の寒い時期と言われていますが、まだまだ美味しく頂けますよ。(因みに出産期は春から初夏。なぜ産卵期ではなく出産期なのか、それはクロソイが卵ではなく、直接子供を産むからなんです。)