黒鴟尾梭子魚、なんて読むか分かりますか?

大スキヤキ?少し笑ってしまいましたが、スミヤキじゃないの?

正体は黒鴟尾梭子魚。なんて書いてあるか分かりますか?

クロシビカマスと読むんですが、横須賀は長井水産㈱より出荷されてきました。

クロシビカマスと言うより、スミヤキと言った方が地元神奈川県では馴染があります。

以前小田原のソウルフードとして紹介したスミヤキ、これだけ大量に入荷されくるのは珍しいことです。

丁度館山丸魚の秋山社員が通り過ぎたので、千葉辺りでも水揚げがあるのか聞いてみました。

すると千葉県富津辺りでは「ガラ」と呼ばれ、館山船形でも水揚げされ高値で地元で買われて行くそうです。

スミヤキの画像を撮っていると、仲買人は口々に昔は安かったのにねと・・・・・・・少し残念そうな表情。

鮮魚課小島社員に聞いてみると、キロ当たり1野口英世とイイお値段です。

仲卸の港屋商店佐藤さんから「スミヤキどうやって食べる?」と聞かれ、塩焼きと即答しました。

すると、三枚に下ろして、穴あき包丁で皮目から骨切り薄く切ると気にならず刺身で食べれるそうです。

前回は塩焼きで食べたら美味しすぎて、違う調理方法を試さなかったので、次回入手出来たら生食、煮付けに挑戦しようかな。

しかし、地元の魚屋でなかなか出会えず残念。

思う存分、スミヤキ食べたい。